DX化支援コンサルティングサービス


こんな課題はお持ちではないですか?
- 運営しているものの
成果が出ていない - 外注に頼り切っているので
費用がかさみ、時間もかかる - 内製化をどう進めれば
いいかわからない - 施策を実行するまでに
時間がかかりすぎる
とは?
DXハウスとはWebマーケティング全般の業務内製化支援を行う伴走型DX化支援サービスです。


-
1000万PVのメディアの
運用ノウハウを紹介ゼロから未経験で立ち上げ、月間最大150万PVのメディアまで成長させた運用ノウハウを公開いたします。試行錯誤の上、成果の出たものだけを残した運用方法になるため、運用の参考になること間違いなしです。
-
メディアだけでなく
Web全般の支援が可能メディア運用だけではなくデータ分析、LINE構築など、Web全般業務のDX化支援を行います。専門職であるデザイン、プログラムなどWebで必要なスキルのすべてをご支援することが可能となります。
-
内製化の導入から
実装まで完全サポートDXハウスではアドバイスをするのではなく、内製化を行うための伴走サービスです。そのため、成果を出すための準備段階での支援と組織全体への実装支援の両方を完全サポートさせていただきます。
-
新たな支援内容を
随時追加予定今後さらなる支援できる内容を追加予定です。現在は、広告運用・MA導入支援、ツール開発など新しく企業様の成果向上につながるようなコンテンツの作成を進めております。
未経験で運用業務の90%以上を
内製化したノウハウをすべて公開
独学で学んだ
スキルをすべて公開
未経験で運用開始し、身につけたスキルが多数ございます。そのスキル取得のノウハウを全て公開し、内製化を行うための支援を行います。
内製・外注の両方を
選択できる状況作成
社内にノウハウが貯まることにより内製・外注の両方の選択が可能になります。スピード重視・質重視など状況に応じて対応できる組織作りをサポートいたします。
内製化できるまで
二人三脚でサポート
内製化の一番の弊害である「挫折」を防ぐため、DXハウスのコンサルタントが二人三脚で内製化や仕組み化を行うまで伴走させていただきます。
運営会社の紹介
リアステージとは?

「forYou~人生をかけてビジネスを~」というビジョンを掲げて企業様の"採用・教育・定着"の課題解決を行う企業です。新卒紹介事業「ジョブコミット」・イベント事業「ジョブコミットチャレンジ」・中途紹介事業「ベンチャーセールス」・エンジニア事業「リアテック」・送客事業「ジョブコミットライト」・採用支援事業「ジョブコミットリクルーティング」・メディア事業など様々な事業の展開を行っております。
運営メディアの紹介

就活生向けに情報発信を行うメディア「就活市場」の運営を行っております。立ち上げ時、未経験でノウハウが無い状況で運用を開始しましたが、追求を繰り返した結果、立ち上げ5年目で150万PVを達成することができました。さらに、業務の90%以上を内製化することで、施策実行スピードが当初の3倍以上となり毎年2倍以上の成長をすることができております。
サービスの実績を紹介
-
Achievement 01
記事量産体制を作り運用メディアが月間150万PVを達成
-
Achievement 02
施策実行を重ねた結果、単月実行施策の平均CVR28%達成
-
Achievement 03
データ分析業務を都度開発から半自動更新に変更し、業務効率が3倍以上に
記事量産体制を作り月間150万PVを達成
外注のみでメディア運用していたが、内製に切り替えたことにより、5年かけて月間最大150万PVのメディアを作ることができました。社内にノウハウが無い中で記事制作体制、分析体制などを構築したノウハウを全てご提供させていただきます。
単月の平均CVR28%達成
業務内製化に伴い、施策実施のスピードが向上したため、テストの回数が内製化以降10倍以上に進歩しました。その結果、成果の上がる勝ちパターンを見つけるスパンが短くなり、高水準の施策の結果を出すことができております。
半自動更新のデータ分析ツールを開発
分析業務について、今までは都度開発を行い、分析をするだけでもかなりの時間がかかっていました。その分析業務を半自動化することにより分析業務の工数を半減し、マーケティング活動に利用できる時間の確保が可能になっております。また、EXCEL・スプレッドシートを活用するため、プログラミングなどの知識が無くても分析が可能となります。
先着10社限定!
DX化無料相談会を開催中
ご予約はこちら


コンサルタント紹介

メディア事業部 事業責任者
柴田 貴司
明治大学大学院修了。大学では1日15時間以上のプログラミングを独学で実施。2017年に新卒で株式会社リアステージに入社。入社初日にメディア事業部の事業責任者に抜擢されるもノウハウがゼロだったため0から学習を開始。様々なスキルを独学で身につけ、現在は業務の90%以上を内製化することに成功。また、5年間運用してきたメディアが月間最大150万PVを達成。
内製化までの流れ
STEP01事前打ち合わせ
現状の課題、今後の展望などを事前にお打ち合わせし、DXハウスで支援する内容をすり合わせします。
STEP02内製化のための伴走フェーズ
1~3ヶ月かけて、内製化を行うためのノウハウ共有と実践業務を行っていきます。ご担当者様が独り立ちできるように最初の導入段階から細かい業務面までフォローする体制を完備し、サポートさせていただきます。まずは1~2の業務の内製化を行う想定となります。
STEP03ノウハウ共有後の実装フェーズ
最低水準のノウハウ・スキルを身に着けた後は、既存業務への落とし込み化、新しい業務の内製化を行っていきます。自社で方針を決められるようになるため、方向性の確認や応用ノウハウなどのご提供をしていき、独り立ちを行っていきます。
費用
3ヶ月 | 6ヶ月 | 人気No.112ヶ月 |
---|---|---|
30万円 | 25万円 | 20万円 |
※上記以外にも代行業務など単発のご依頼も可能でございます。お客様ごとに最適な提案をご提案をいたしますので、まずはお問い合わせください。
よくある質問
相談内容が決まっていないのですが問題ないでしょうか?
はい、問題ありません。事前打ち合わせで現状の課題などをヒアリングさせていただきサービス利用するべきポイントなどもお話させていただきます。
契約期間はどのくらいでしょうか?
契約期間は3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月の3つがございます。企業様の状況に合わせて契約期間を選んでいただいております。
本当に内製化はできますか?
はい。実際に未経験でもコンテンツ作成・クリエイティブ作成・LP開発業務などの実行は可能になります。
運営会社
社名 | 株式会社リアステージ |
設立 | 2014年1月 |
所在地 | 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー4階 |
事業内容 | 人材紹介事業 イベント事業 エンジニア紹介事業 採用代行事業 メディア事業 |
先着10社限定!
DX化無料相談会を開催中
ご予約はこちら


先着10社限定!
DX化無料相談会を開催中
ご予約はこちら

